2011-01-01から1年間の記事一覧

Vimの正規表現では常に\vを使うことにする

vim

vimの正規表現は以下のような変なクセがある。 :echo match('aaa', 'a*') => 0 (マッチする) :echo match('aaa', 'a+') => -1 (マッチしない) このような結果になるのは、*はエスケープが不要だが、+はエスケープが必要なため。 :echo match('aaa', 'a\+…

Rubyのカレントクラスという概念

書籍「メタプログラミングRuby」を読んでカレントクラスという概念を初めて知った。 Rubyはselfで参照できるカレントオブジェクトとは別に、常にカレントクラスを持っているとのこと。defキーワードでメソッドを定義する時、このカレントクラスに対してイン…

Rails3のflashの新記法ではまった

Rails3のredirect_toで:noticeオプションを付けることでflashを使えるようになった。ということで flash[:notice] = 'message' redirect_to :action => 'index' と書いていたものを redirect_to {:action => 'index'}, :notice => 'message' と修正したのだ…

RVMのインストール

開発環境のrubyをrvmで管理することにしたので、導入手順をまとめておく。 (参考 https://rvm.beginrescueend.com/rvm/install/) rvmのインストールにはbashとcurlとgitが必要なので事前に入れておくこと。 rvmは以下のコマンドでインストールする。 $ bash …